MicrosoftResearchで公開されています。
Social Network and Relationship Finder(SNARF)
こちらからダウンロードできます。(英語版やけど)
◇SNARF from Microsoft Research
メールでのやり取りを解析して、誰との関係が深いかを調べちゃうそうですよ。
ある意味そら恐ろしいですな。
◇マイクロソフトの新技術「SNARF」--人間関係を手がかりにメールを分類 - CNET Japan
◇Japan.internet.com Webテクノロジー - Microsoft Research、Eメール選別支援ツール『SNARF』を開発
やってるアプローチは簡単で、ユーザーとのメールやり取り回数や、宛先が自分宛かCCかなどで、重要性を判断してるようです。
人間関係の深さというよりは、腐れ縁チェックみたいですね。
ヤな人でも仕事上では返信しないといかんかったり、、、
あ、ネガティブなこと思いついちゃいました。
SANRFの技術が有効ならば、それを応用したスパイウェアもできるわけです。
ユーザーと関係深いメールアドレスを調べて、そのアドレスを詐称したスパム/ウィルスメールを送りつければ、開封率を上げる事ができてしまうのでは。
、、、とりあえず、少しでもヘンなメールは相手にしてはいけません、という事で。
なお、SNARFはOutlook2002,2003対応です。
他のメールソフトでも、同じような技術が採用されていくんでしょうか。
使いこなせれば便利そうです。