久しぶりに見ると、こんな記事が。
◇Windowsの脆弱性を突く新しい画像ファイルが出現,メールで送られてくる場合も:IT Pro
◇「狙いを絞った“メール攻撃”を確認,Windowsの脆弱性を突く画像ファイルを添付」---F-Secure:IT Pro
◇「仕事始めの前に回避策の実施を」,Windowsの脆弱性を突く画像ファイルに注意:IT Pro
年末に書いて、WMFファイルの脆弱性を悪用した攻撃が出回ってきてるようですね。
正月明け、仕事始めは、変なメールが来てても無視ということで。
自宅に持ち帰りしていたノートPCがすでに感染ずみで、会社でつないだとたん全社感染〜
なんてパターンも最近流行りですから、じゅうぶんなご注意を。