Google
 
Web このブログ

2006年01月09日

PageRankを気にしてみる

重くなるから、これ以上ブログパーツは増やすまい。
ひそかに決めてたんですが、また増やしてしまいましたとさ。

左サイドバー、カウンタの下のコレ。
Google PageRank

GoogleのPageRankを表示してくれます。
はい。自己満足ツールです。。。。
 
ツール提供は、ページランクNOWの無料サービス。

 http://www.pageranknow.com/

(ネタ元は遊楽庵さんとこです。)


設置はHTMLコードをぺたっと貼るだけ。超簡単。

表示されるのは、
 PR … GoogleのPageRank
 IP … IndexPage。Googleでのインデックス数
 BL … BackLinks。バックリンクを張っているサイト数

、の3つ。

他人の評価が気になるブロガさんは、数値の変化に一喜一憂してみませう。

なお、ページランクNOWのFAQによると、PageRankの更新は、数ヶ月に1度だとか。
ランク0の人は、あきらめずに気長に待ちましょう。

このネタが役に立ったらポチッとな→人気blogランキングへ
posted by Picaso at 00:19 | Comment(4) | TrackBack(1) | ブログ
この記事へのコメント
つけましたね。
なんとなく、開く度に見に行ってニマニマしてしまいませんか??
Posted by 遊楽庵 at 2006年01月09日 08:57
>遊楽庵 さん
 >見に行ってニマニマ
したいんですけど、数値が変動しないの。。。
Posted by Picaso at 2006年01月09日 14:15
きょうろでむは、Picasoがここへ満足したかも。
Picasoで満足しないです。
Posted by BlogPetのろでむ at 2006年01月10日 09:08
うちも設置以来一度も数値変わりません。
でも、「これがどうなるんかな?」ってニマニマしてます。
…アホ??
Posted by 遊楽庵 at 2006年01月10日 22:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


Googleページランクを表示する
Excerpt: TrackbackPeopleのリンクを見てたら「Googleのページランク表示ツール」ってのがあったので、さっそく拾ってきました。プロフィールの下に貼ってあるのがそれです。 ページランクの「3」は「..
Weblog: 遊楽庵の視点
Tracked: 2006-01-09 08:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。