この記事へのTrackBack URL
Thunderbird 1.5日本語版
Excerpt: Thunderbird 1.5の日本語版がリリースされました。 今回は 1.0.7 → 1.5 と 大きなバージョンアップとなります。 【主な強化点】 ・差分アップデート ・ポッドキャスティング対応..
Weblog: The Wind of Blessing
Tracked: 2006-01-13 22:57
日本語版「Thunderbird 1.5」正式リリース
Excerpt: 1月11日、Mozilla Foundationはメールソフト「Thunderbird 1.5」正式版をリリースした。 「Windows」を始め、「Mac OS X」や「Linux」向けに、世界各国..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-01-13 23:16
Thunderbird 1.5 (日本語版)
Excerpt: Thunderbird 1.5 日本語版 が正式リリースしましたね
早速、for Windows 版をダウンロードしてきまふ。。。♪
実は、ここだけの話ですが、某友人の携帯メールがNortonの..
Weblog: noharm
Tracked: 2006-01-13 23:34
Thunderbird 1.5、正式リリース
Excerpt: Firefox 1.5に続いて、とうとうメーラーThunderbird 1.5も正式リリースされた。日本語版も同時リリースのようだ。
Weblog: こんなことあるんだよね
Tracked: 2006-01-14 02:23
Thunderbird 1.5 リリース!
Excerpt: Firefoxからは若干遅れてしまいましたが、Thunderbird 1.5 正
Weblog: DEJA VU
Tracked: 2006-01-14 09:07
「Thunderbird 1.5」が、正式リリースされました。
Excerpt: 昨日のApple祭りの合間に(?)Mozillaさんが、「Thunderbird 1.5」を正式リリースしてたようですね。(日本時間では今日になるのかしら?)
ということで、「Thunderbird..
Weblog: ぬるいSEの生態
Tracked: 2006-01-14 11:35
Thunderbird1.5公開
Excerpt: 「Thunderbird 1.5」公開に--自動アップデートやポッドキャストをサ
Weblog: てけとぉな blog
Tracked: 2006-01-14 12:17
Thunderbird 1.5
Excerpt: ThunderbirdがβもRCもとれて1.5になった。正式版だ。
が、既に悲しいお知らせが。
一部のメールクライアントで Thunderbird から送られた添付ファイル付きメッセージを受信..
Weblog: マンダリンケーキのレシピ
Tracked: 2006-01-14 12:32
Thunderbird 1.5リリース
Excerpt: 遅かりながら、Thunderbirdが1.5にアップデートされました。 新しく追加された機能は、自動アップデート機
Weblog: 気楽にBlog
Tracked: 2006-01-14 14:56
Thunderbird 1.5を入れてみました
Excerpt: Thunderbird導入です。
国際救助隊でもフォードのクーペでもありません。
若い人にはわかんないです。ごめんなさい。
えっと、Mozillaから出ているメーラ「Thunderbird」のネタ
で..
Weblog: Small bird's travel sketch
Tracked: 2006-01-14 17:12
Thunderbird 1.5が日本語版も含め正式リリースへ
Excerpt: Firefoxと対を成すメールソフトであるThunderbirdの最新版、1.5が正式にリリースされました。 同時に日本語版も公開されています。
Weblog: それゆけダメ人間
Tracked: 2006-01-14 17:25
Thunderbird 1.5 と Lunascape 3.50 RC1
Excerpt: 都合により数日インターネットをごぶさたしていたのですが、そのあいだにThunderbird 1.5 が公開されていました。Thunderbird 1.5」公開に--自動アップデートやポッドキャストを..
Weblog: インサイト ブログ
Tracked: 2006-01-16 01:17
Thunderbird 1.5が正式にリリース -サンダーバード-
Excerpt: Mozilla は、オープンソースのメールクライアントソフト「Thunderbird 1.5」を正式にリリースした。
配布を行う Mozilla の Webサイトでは、WindowsとLinux、お..
Weblog: ニュース-Web Create Station
Tracked: 2006-01-16 02:16
↓の暫定パッチをどうぞ。
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3067
・・・・って、こんなこともうご存知ですよね(汗)
情報ありがとうございます。
社内標準がOutlookなんで、トラブルにあうユーザーがいるかもしれません。
標準規格を守ってるのはTunderbirdの方なのにね、、、