Google
 
Web このブログ

2006年02月01日

IE7 beta2 Preview公開

== 02/02 追記 ==
昨夜『IE7 beta2公開』のタイトルでポストした本記事ですが、
その後に、公開されているのは「Beta2」では無く「Beta2 Preview」である事に気付きました。

つまり、この後に正式なBeta2(矛盾した表現か?)が控えてるようです。

なので、タイトルも『IE7 beta2 Preview公開』に訂正。^^;
記事中のBeta2Beta2 previewと読み替えてくださいな。
 
 (参考にしたのは、Windowsな生活の記事)
===============


ついに一般公開されました。
Internet Explorer7のBeta2

IE7 beta2

前Beta1が、一部の開発者にだけ公開されてましたが、
今回Beta2は誰でもダウンロードOK。

ダウンロードはこちらから。

 ◇Internet Explorer 7: Beta 2 Preview

ただし、英語版
IE7 Beta1は英語版WindowsXPにしか入りませんでしたが、
Beta2は日本語版WindowsXPにもインストールできます。
もちろん表記は英語のまま。
 

 ◇米MicrosoftがIE 7ベータ2の一般提供を開始,「CSS対応機能の実装を完了」:IT Pro
 ◇ITmediaニュース:初の「公開β」となった、IE 7のβ2
 ◇IE 7 Beta 2が公開ベータテスト、一般利用者もダウンロード可能
 ◇MS、IE 7のベータ版を一般公開--「Quick Tabs」などの新機能を搭載 - CNET Japan

実際の機能は使ってみて味わってください&ニュース記事を参照。w

やはり、タブ機能はつかいやすい。
なかでも、タブをサムネイル表示する「Quick Tabs」は、
こちらのFirefoxの拡張機能よりGoodかも。

さて、興味のある人はインストールして、どんどん使ってみてください、、、
ですが、けっきょくはベータテスト版なので、どうなっても良い環境に自己責任で。
見つけたバグは、どんどんフィードバックしてあげましょう。

私も、さっそく(こっそり)会社のPCに入れて使ってみましたが、
業務に必要なサイト、WebアプリでIE7を受け付けない所があって、
わずか数時間でアンインストール。。。。。
IE6はIE7に置き換えられてしまうので、併用は無理なのです。


※ アンインストール手順を書いときましょう。
 ・コントロールパネル - プログラムの追加と削除 - プログラムの変更と削除 を表示
 ・更新プログラムの表示 をチェック
 ・Windows XP - ソフトウェアの更新 に、IE7 があるので、選んでアンインストール



ちなみに、IE7でもFirefoxからIE Tabを使うことができましたよ。


このネタが役に立ったらポチッとな→人気blogランキングへ

posted by Picaso at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(13) | Microsoft *
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


IE7ベータ版が一般公開
Excerpt: Internet Explorer 7 の Beta 2 Previewが一般公開されています。Internet Explorer 7: Beta 2 Previewでダウンロードしてインストールすれ..
Weblog: ばんぺ〜ゆっ♪
Tracked: 2006-02-01 21:50

注目のMSIE7、ベータ版を一般公開
Excerpt: マイクロソフトがインターネット・エクスプローラ7のベータ版を米国から一般向けに公開したようです。 米国時間1月31日、Microsoftは「Internet Explorer(IE)7」のプレビュー..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-02-01 22:10

IE 7ベータ版
Excerpt: マイクロソフトが開発中の次期ウェブブラウザ IE(Internet Explorer) 7のベータ版を一般公開 したようです。 気になる方は IE 7のページ Internet Explorer 7 ..
Weblog: Small bird's travel sketch
Tracked: 2006-02-01 22:32

IE7 Bata2が一般公開
Excerpt: IE7のプレビュー版「Internet Explorer 7 Beta 2 Preview」が一般公開されました。 IE7での主な新機能は、タブブラウジング機能、ツールバーの簡素化、 RSSリーダ..
Weblog: 気楽にBlog
Tracked: 2006-02-01 22:50

IE7 プレビュー版公開
Excerpt:  Internet Explorer 7 のプレビュー版がやっと公開されました。・・・と言っても、英語だけですが。まあ、正式版になるまで日本語はなしでしょうね。MS、IE 7のベータ版を一般公開--「..
Weblog: インサイト ブログ
Tracked: 2006-02-01 23:51

IE7 Beta2をいれてみた。
Excerpt: 今日発表されたばかりのIE7Beta2をいれてみた。英語版しかないのでメニューは日本語じゃないけど、おおむね問題なし。IEのエンジンを使ってるソフトは不具合が出る可能性あるかも。オイラの環境ではS..
Weblog: オタしましょっ Blog!!
Tracked: 2006-02-02 00:12

Microsoft、IE7のベータ版を一般公開
Excerpt:  えっとぉ、Microsoftでは、3月末までの公開ベータ版投入を約束していた、「Internet Explorer(IE) 7」の「プレビュー」バージョンをテスト版として一般公開しました。 ..
Weblog: お調子者のつぶやき
Tracked: 2006-02-02 05:56

IE7のベータ版が一般公開に
Excerpt: タブブラウジング機能でFirefoxに対抗? 米Microsoftは1月31日、タブ切り替えやRSSリーダー機能などを搭載する「Internet Explorer 7」の英語版のBeta 2 Pre..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2006-02-02 09:26

MSさんが、IE7のベータ版を一般公開!!
Excerpt: MSさんが、IE7の「プレビュー」バージョンをテスト版として一般公開したようです。 MSさん曰く、IE7は開発途中らしいですが、同社サイトにあるIEのページからダウンロードできるそうです。 と..
Weblog: ぬるいSEの生態
Tracked: 2006-02-02 10:00

IE 7 パブリックベータ版公開
Excerpt: MSさんが次期ブラウザであるIE 7 ベータ2 Preview を公開しました。
Weblog: DEJA VU
Tracked: 2006-02-02 10:33

今日の紹介 ニュース 正式版が待ち遠しい! MS、IE 7のベータ版を一般公開
Excerpt: 今日の紹介は、正式版が待ち遠しい! MS、IE 7のベータ版を一般公開 のニュースです 今日、筆者が気になったニュースは MS、IE 7のベータ版を一般公開--「Quick Tabs」など..
Weblog: SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト
Tracked: 2006-02-02 12:21

インターネットエクスプローラー7のベータ版が登場
Excerpt:  非常に久しぶりなバージョンアップになりますが、マイクロソフトのインターネットエ...
Weblog: 臨機応変?
Tracked: 2006-02-02 21:20

IE7ベータ版が一般公開
Excerpt: MS、IE 7のベータ版を一般公開--「Quick Tabs」などの新機能を搭載
Weblog: てけとぉな blog
Tracked: 2006-02-03 17:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。