Google
 
Web このブログ

2006年02月17日

Office2007

Officeの次期バージョンが、Office12あらため「Office 2007」に名称決定されました。

発売時期が'07年に延びたわけでなく、すべての製品は'06年末までに発売される予定。
06年前半には、Office 2007のβ2がリリース予定。
(予定はあくまでも予定。w)

 ◇マイクロソフト、「Office 2007」の価格と詳細を発表 - CNET Japan
 ◇ITmedia News:「Office 12」改め「2007 Microsoft Office」、2006年末までに一挙投入

 ◇Brian Jones: Office XML Formats : 2007 Microsoft Office system (aka Office '12')
 
シリーズ全体の正式名称が「2007 Microsoft Office」で、
各スイートの名称は「Microsoft Office Standard 2007」と、
ネーミングが少しひねられています。
でも、ユーザーはOffice2007としか呼ばんでしょう。


製品スイートも多種とりそろえられていて、

 デスクトップ向けスイート製品
    「Microsoft Office Standard 2007」(399ドル)
    「Microsoft Office Professional 2007」(499ドル)
    「Microsoft Office Small Business 2007」(499ドル)
    「Microsoft Office Home and Student 2007」(149ドル)

企業向けスイート (ボリュームライセンス)
    「Microsoft Office Enterprise 2007」
    「Microsoft Office Professional Plus 2007」

OEM向け
    「Microsoft Office Basic 2007」


、と用意されています。

日本語版がそろうのは、たぶん1月遅れくらいでしょうかねぇ。
'07年の年明けとともに、Office2007?

このネタが役に立ったらポチッとな→人気blogランキングへ

posted by Picaso at 00:55 | Comment(3) | TrackBack(7) | Microsoft *
この記事へのコメント
いや、全世界同時発売って言っていたような・・・

日本が後で発売だったら、グレまっせ、ホンマ(笑)
Posted by wanichan at 2006年02月17日 01:38
日本だけ後でも構いません、Ooo ユーザなので、と言うのは冗談として
相変わらずの高め設定で、もはや手が出ません(泣)
Posted by ぼてじゃこ at 2006年02月17日 08:40
>wanichanさん
はじめまして。
exConnではよくお見かけします。
 >全世界同時発売って
あ、そうなんですか(汗
WEB検索してみたんですが、その話題の記事を見つけられませんでした。。
へぼMVPですんません。
情報ソース教えていただけると幸甚です。

>ぼてじゃこさん
個人で買うにはOooに比べたら高いですね。
遅れたぶんバグフィックスするなら、日本が後でもうれしいですけど。w
Posted by Picaso at 2006年02月18日 22:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


マイクロソフト、「Office 2007」の価格と詳細を発表
Excerpt: [ マイクロソフト、「Office 2007」の価格と詳細を発表 - CNET Japan ]  Microsoftは米国時間2月15日、Officeの次期バージョンに関する詳細な情報を明らかにし、家..
Weblog: RN::Diary
Tracked: 2006-02-17 01:05

Windows Vista、年内発売か
Excerpt: PCのパフォーマンスが要求される「Microsoft Windows Vista」が年末商戦に間に合うように発売することを目指しているらしい。 米国時間2月14日、Microsoft広報担当のルー・..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-02-17 01:37

2007 Microsoft Office も年内発売
Excerpt: 「Microsoft Windows Vista」と同じく、コードネーム「Office 12」と呼ばれていた次世代Office、正式名称「2007 Microsoft Office」までもが年末商戦に..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-02-17 01:50

MSさんが、「Office 2007」の詳細を発表。
Excerpt: MSさんが、Officeの次期バージョンに関する詳細な情報を発表したようです。 これまで「Office 12」(開発コード名)と呼ばれていたバージョンの名称は、2006年後半の出荷時には「Offic..
Weblog: ぬるいSEの生態
Tracked: 2006-02-17 09:55

Office 2007
Excerpt: 今年2006年の終わりごろに発売される、マイクロソフトのOffice製品の最新版です。今回、製品の詳細やエディションについての発表がありました。 Standard Edition , Professi..
Weblog: N's Workshop :: BLOG
Tracked: 2006-02-17 11:30

■「Office 2007」「Outlook」を省略し、「OneNote」を追加
Excerpt: ■マイクロソフト、「Office 2007」の価格と詳細を発表 Microsoftは同エディションから電子メールソフトの「Outlook」を省略し、代わりにメモ用ソフト「One..
Weblog: パソコンサポート&ショッピング情報
Tracked: 2006-02-18 19:05

これがワード2007の初期画面だ!
Excerpt: いよいよ昨日から、オフィス2007ベータ版のダウンロードができるようになりました。 いったいどのくらい変わっているものなのか、このブログで少しずつ 検証していきたいと思います。 まずはワードだ。なん..
Weblog: Office2007を楽々使おう!
Tracked: 2006-05-28 01:11
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。