2005年03月09日
Googleの新しいサービス
Googleサジェストのベータ版。
検索ワードを途中まで入力すると、
文字を補完して、
検索ワードの候補リストを表示してくれます。
いわゆる
オートコンプリート機能ですが、検索結果の
予想ヒット数まで出してくれて面白そうです。
◇ITmediaニュース:「Googleサジェスト」日本語版が公開に試してみましょうということで、まずは日本語最初の文字「
あ」を入力。
これで表示されるのがGoogleが答えた最初の日本語になるわけか、、
さて、どんな言葉でしょう。
あびる優と出ました。
、、、なんで、
あの次が
び?
posted by Picaso at 20:34
|
Comment(1)
|
TrackBack(4)
|
ニュース - IT
この記事へのTrackBack URL
選択の自由とポジティブ
Excerpt:
Googleサジェスト β版 MARAFLAG β版
先日、こんな相談を受けました。
「〜〜なことがあって、困ってるの?。どうしたらいいでしょうか?」
唖然とし..
Weblog: ★知るって楽しい!★
Tracked: 2005-03-10 14:58
Google サジェスト
Excerpt: 天気:{/hiyoko_cloud/}
【Google サジェスト】
昨日も検索エンジンの話をしましたが、今日もそれに関連したお話。
今度はGoogleが、Google サジェスト(BETA)とい..
Weblog: まったり★blog
Tracked: 2005-03-10 23:37
Google サジェストの仕組み
Excerpt: ▼Google サジェストとは何ですか。
検索窓に入力するにしたがって、Google サジェストがあなたの入力を予想し、リアルタイムで候補になり得る言葉を表示します。 例えば、\"科学\..
Weblog: グーグルの世界(GOOGLE WORLD)
Tracked: 2005-12-06 22:10
Google サジェストの仕組み
Excerpt: ▼Google サジェストとは何ですか。
検索窓に入力するにしたがって、Google サジェストがあなたの入力を予想し、リアルタイムで候補になり得る言葉を表示します。 例えば、\"科学\..
Weblog: The Paradigm Shift:パラダイムシフト
Tracked: 2006-01-30 18:07
ドロップダウンは使いこなしたらやりやすいでしょうね。更なる機能アップに期待したいです。