◇ITmediaニュース:“-oogles”はGoogleのもの?
GoogleはFroogles.comを相手取って起こした商標侵害訴訟の中で、同社は「-oogles」で終わるあらゆる言葉を所有していると申し立てている。って、それはちと狭量では。
本家の威光があってこその、あやかり、パロディ、リスペクトだと思うんですが。
oogleっぽいサイトの人は戦々恐々だったりして。
温泉宿検索エンジン-湯oogle
http://www.yoogle.jp/
noogle
http://www.noogle.jp/
急oogle
http://diary.hykw.tv/20050425.html