この記事へのTrackBack URL
「データを戻して欲しいなら解読ソフトを買え」と迫るデータ暗号化ウィルス
Excerpt: 少し前に「アンチウィルスソフトを買え、と迫るウィルス」というもんが出てましたが、また似たようなのが。・HDD上のファイルを人質に“身代金”要求する新手の攻撃(ITmedia) 悪質なサイトを使ってユー..
Weblog: SKY WATCH
Tracked: 2005-05-26 00:31
HDDの中身、そのままで死ねますか?
Excerpt: あーんなファイル、こーんなファイル・・・
あなたは、見せたくない、誰にも内緒のファイルありませんか?(笑)
チャットなどで、数回「PCをそのままにして死ねるか?」「HDDを他人に見られても平気か?」..
Weblog: noharmのおうち
Tracked: 2005-05-26 02:16
次から次へといろいろと考えますねぇ
Excerpt: クラッキングにフィッシング詐欺とか…。
とにかくネットを舞台としたサイバー犯罪...
Weblog: イーヅカワールド
Tracked: 2005-05-26 07:58
ファイルを暗号化して「人質」に--PCユーザーをねらう新手の攻撃
Excerpt: ☆ファイルが人質?これはいったいどういうこと?
と思い記事を読んだら、なるほど!
と思ってしまいました。ちなみにお金を振り込むとちゃんと暗号は解除してくれるんだろうか?人質はちゃんと返還?
..
Weblog: Engineer Blog
Tracked: 2005-05-26 09:21
ファイルが人質に!?
Excerpt: ●ITmediaの記事で、「HDD上のファイルを人質に“身代金”要求する新手の攻撃」 という内容の記事が書かれていた。 ●Internet Explorerの脆弱性をついてファイルがダウンロードされ..
Weblog: へるたす
Tracked: 2005-05-26 10:59
【HDD上のファイルを人質に身代金を】
Excerpt: from Yahoo!ニュース: 【HDD上のファイルを人質に“身代金”要求する...
Weblog: Project MultiBurst
Tracked: 2005-05-26 11:30
大事なファイルを人質に
Excerpt: ファイルを「人質」にとる新種ウイルス 米ウェブセンス社などは23日(米国時間)、パソコンのデータを勝手に暗号化し、復元ソフトを売りつけるウイルス(トロイの木馬)が見つかったと発表した。特定のウェブサイ..
Weblog: VIZ
Tracked: 2005-05-26 19:45
ファイルを暗号化して「人質」にする
Excerpt: 攻撃者がリモートからユーザーのファイルを暗号化し、そのファイルの復号に必要なキーの代償をユーザーからゆすり取るという新手のオンライン攻撃が起きている。
なるほど、その手があったか…
とも..
Weblog: サイケデリック レボリューション
Tracked: 2005-05-26 19:56
身代金要求、人質はハードディスク
Excerpt: <a href="http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/25/news007.html" target="_blank">HDD上のファイルを人質に“身代金”要求する新手の攻撃</a>
<font size="3" color="#0000FF">ユーザーのPC内のファイルを開け...
Weblog: 風がやんだら
Tracked: 2005-05-27 00:12
ファイルが人質に!?
Excerpt: ●ITmediaの記事で、「HDD上のファイルを人質に“身代金”要求する新手の攻撃」 という内容の記事が書かれていた。 ●Internet Explorerの脆弱性をついてファイルがダウンロードされ..
Weblog: へるたす
Tracked: 2005-05-27 12:46
ちょっと寂しいですね。世知辛い世の中です。
パスワード解析ソフトも出回っているらしいので
私もこれは儲けるためのものではないと思いました。
オチが妙にリアルで笑えました(笑)
「へるたす」のSATといいます。
TBありがとうございましたm(__)m
今回の記事、IT業界に関わる身としては、非常にき興味深いものでしたが、いざblogに書き込んでみたところ、どうやってオチをつけようか悩んでしまいました><
Picaso様の書き込みのオチが妙にリアルで面白かったので、今後の参考にさせて下さいm(__)m
詐欺なのか、トロイなのか、
結局のところよくわからないって感じですね(^^;)
最後のオチはリアルすぎてちょっとこわいっスね
>SATさん
>showBOOさん
>roppaさん
みなさまコメントorトラバどうもです。
いやぁ、リアルすぎますかね。 (==;
自分でもヤブつついてるかなと思たんですが。
次々に新手口が生まれるのは、
どこかで儲けを出してるからなんでしょうか。