少年ジャンプの、読者ん00人プレゼントで当選。
集英社さんありがとう。
さて、このゲーム、週間少年ジャンプに連載中のキャラと、黄金時代の人気キャラが一堂に会してバトる格闘アクションだそうです。
登場キャラは、Wikipediaを参照。
◇ジャンプスーパースターズ - Wikipedia
ジャンプのゲームと言えば、過去にも「ファミコンジャンプ」が発売されて、わずか数ヶ月でワゴンセールの主状態になってましたが、今回はどうでしょうか?
当時に比べると、製作者側のレベルも、ユーザーの目も肥えてますし。
◇ファミコンジャンプ 英雄列伝 - Wikipedia
本来なら、プレイした感想を書き連ねたいところですが、無理無理。
だって、うちにNintendo DSありませんから!
救われたな、ジャンプスーパースターズ(謎
![]() | JUMP SUPER STARS by G-Tools |
![]() | ニンテンドーDS レッド by G-Tools |
てっきり Nintendo DS、買ったのかと思っちゃいましたよ(笑)。
これを機に…( ̄ー ̄) <おい
まぁ、うちは気づいたら 2台になっちゃいました。
「やわらかあたま塾」がメイン。
昔はかみさん相手に対戦しても楽勝だったのに、
いつの間にか逆転されてまふ(´・ω・`)
おいら 3段、かみさん 4段。娘 6級(笑)。
限定されるけど未就学児でも遊べる数少ないゲームかと。
ペンは娘よりは、1歳児のボウズの方が無くしまくりで。
今のおいらのペンは… つまようじ!
安いし、いくら無くなっても大丈夫(`・ω・´)
純正ペンより使いにくいけど (´Д⊂グスン
DSもプレゼント当選を狙う所存です。w
絶対ペン失くすからという理由で購入見送ったんですが、
代用ペンでOKなようですね。
DSに限らず、Nintendoのゲームは、家族で楽しく遊ぶというコンセプトが多くてよいですね。
「やわらかあたま塾」プレイしたいな〜。
最近は脳みそ溶け気味だから、かなりやわらかいですよ(違
なるほど!うちもその手で 3台目作るかな(笑)
うちは最初「脳トレ」目当てでしたが対戦なら、
断然「やわから」です。駆け引きもできるし♪
「脳トレ」対戦は30問の一桁計算しかないんでつまらんです。
どっちにしろ、ソフト1本で複数対戦が
できるのがいいっスね〜(財布にやさしい)