Google
 
Web このブログ

2005年09月05日

駅すぱあとにCO2排出量順検索

出張に欠かせない経路探索ソフト「駅すぱあと」に新しい検索条件が。
なんと、二酸化炭素総排出量順で検索してくれるらしい。

 ◇ヴァル研究所、経路探索ソフト『駅すぱあと』を“二酸化炭素総排出量”順の検索対応に
 ◇「駅すぱあと」探索条件に「CO2排出量順」を追加、10月以降にリリース - nikkeibp.jp - 環境

これまた斬新な。
環境貢献度アピールに直球ですね。
ユーザーがどこまで、エコ気にしてくれるかは別問題ですが。

ちなみに、新大阪〜品川でのCO2排出量比較は、
 ・新幹線 約9.8Kg
 ・航空機 約59.4Kg
 ・乗用車 約95.0Kg
、となっています。

新幹線と車で10倍も違うんですね。
でも、駅すぱあと使って、車利用する人はいない。
ま、あくまでCO2意識しましょうよという事ですね。  ^^;

B00030WTV0駅すぱあと Windows

by G-Tools


このネタが役に立ったらポチッとな→人気blogランキングへ



posted by Picaso at 23:01 | Comment(2) | TrackBack(4) | Software/Program/etc..
この記事へのコメント
はじめまして。TBありがとうございます。
確かに、エコ活動のアピールにも聞こえますが、少しでも意識を持たせようとする企業の姿勢には自分は好感を持ちたい。大そうなお題目を並べているだけの企業理念よりは、まだ示している分だけいいかなと思う。
ランキングもポチッと押していきます。
では、また遊びに来ます。
Posted by poor-webnote at 2005年09月06日 03:16
>poor-webnoteさん
はじめまして。
エコな部分で発想できる、製品化できる企業ってのは評価したいですね。
何もしないよりは、よっぽどプラスです。
(ポチっと多謝です。)
Posted by Picaso at 2005年09月07日 23:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


路線検索ソフトでCO2排出量を表示
Excerpt: 路線検索ソフトの「駅すぱあと」に使用交通手段ごとのCO2排出量が表示される機能が
Weblog: Office-けやき
Tracked: 2005-09-06 07:57

【CO2最小経路で乗り換えを】駅すぱあと10月版
Excerpt: お馴染み路線検索ソフト「駅すぱあと」で、交通手段ごとの環境への負荷を二酸化炭素の排出量で比べられるようになった。鉄道や航空機だけでなく、乗用車を利用したケースも表示し、交通手段による違いがひと目でわか..
Weblog: ぱふぅ家のサイバー小物
Tracked: 2005-09-13 21:11

駅すぱあとにCO2総排出量計算機能が追加
Excerpt: 駅すぱあとにCO2総排出量計算機能が付いた。世の中、クールビズ等で環境問題に対す
Weblog: 明鏡止水な日記
Tracked: 2005-09-14 00:59

駅すぱあと
Excerpt: 駅すぱあとの最新情報をチェック!ad3();         駅すぱ...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-09-14 11:56