Google
 
Web このブログ

2005年09月19日

クラウドとエアリス

9月14日にFF7の続編(ゲームで無く映像作品ね)である、
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンが発売されました。

B0009WFMDYファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様)
櫻井孝宏 森川智之 伊藤歩

by G-Tools


それに合わせたのか、あちこちから突っ込まれています。

クラウドエアリスには子供がいたんですね。
しかも4人とは子沢山。知りませんでした。
 
2人の子供に関する記事。
==09/25修正==
http://www.raijin.com/news/thu/photo.htm
発売日の翌日とはねらってるとしか、、、

  元記事がなくなっているので、群馬サファリパークのURLに置き換え
  要はホワイトタイガーの夫婦でさ
  これも、いつ見れなくなるかわからんが。 =ω=;
  http://www.safari.co.jp/Animal/Keeper/Keeper.htm


数あるロールプレイングゲームの中で1つを選べと訊かれれば、
FF7」と答えるユーザーは多いんではないでしょうか?

システムといい、ストーリーといい名作ですよね。
自分は2回プレイ、ヨメがやってるのを横見で1回、
わりとストーリーは覚えてるつもりです。。
ま、ストーリー忘れてても、アドベントチルドレン観たら楽しめるでしょうけど。

まだ店頭にあるのは初回限定で、安い通常版9月22日発売なので、
それから買おうかなっと。^^;


B0009WFME8ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (通常版)
櫻井孝宏 森川智之 伊藤歩

by G-Tools


ところで、プログラム関係のみなさん、エリアスとエアリスって、よく言いまつがいますよね?


posted by Picaso at 00:42 | Comment(4) | TrackBack(1) | ゲーム
この記事へのコメント
どもーーはじめまして。僕も買いました・・・やたらとリアルですね。内容も面白かったし◎。
Posted by ファイファン at 2005年09月19日 12:28
>ファイファンさん
はじめまして。
すでに買って観賞ずみですか。
自分は今週末には手に入れて観たいと思ってます。
あ、もしかして品薄だったり?
Posted by Picaso at 2005年09月20日 00:28
>Picasoさん
私はロールプレイングゲームの中で1つを選べと訊かれれば、Wizardry #1と答える廃人です(笑

エリアスというと某選手を思いだしてしまいますね。
後、エイリアスとかも似ているかと
Posted by 東風 at 2005年09月20日 10:42
>東風さん
Wizardry #1ですか渋いですね。
かく言う自分も、RPG1つだけを永遠にやり続けるとしたらww
真女神転生とか答えになりますが。

自分のまわりでは、aliasはエリアスと発音します。
やっぱり主流はエイリアスかなぁ、、、
Posted by Picaso at 2005年09月20日 21:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


群馬の動物園にクラウドとエアリスが!
Excerpt: ◆http://www.raijin.com/news/thu/photo.htm ホワイトタイガーのつがいの名前です。可愛い(・∀・)
Weblog: サイド9
Tracked: 2005-09-20 09:43