Google
 
Web このブログ

2005年10月06日

日本愛妻家協会

鬼嫁がはびこる世の中への挑戦か、「日本愛妻家協会」ってのが活動してるらしいですよ。

 ◇「日本愛妻家協会」は地球を救う!? | Excite エキサイト : ニュース
 
−−スローガン
 「地球温暖化よりも家庭寒冷化現象の方を気にしてみました

−−活動のコンセプト
 「サスティナブルな夫婦環境を保全するワイフコンシャスなライフスタイル

−−名誉会長
 ヤマトタケルノミコト

−−会員構成
 男性のみならず、女性、独身も自由に参加

活動内容も、荒れ狂う大妻害から身を守るための 「防妻マニュアル計画」とか、
英語のI(アイ)と31(サイ)で1月31日を「愛妻家の日」 にして、その日の午後8時、日本中の3600万人の夫が食卓につき妻に感謝とねぎらいの言葉をかける「妻にありがとう大作戦」とか、
つっこみどころ満載の協会です。w

ああ、なんか平和ですねぇ。。。

嫁さんに怯えて暮らす旦那衆、いっぺん参加してみてはどうすか?
ヘタすりゃ、はったおされるかもですが。

家庭寒冷化?
うちの家庭は暑苦しいやつらばかりなんで、ぜんぜん寒くないですよ。
おまえら少しはアタマ冷や(ry


posted by Picaso at 23:56 | Comment(5) | TrackBack(2) | 雑記
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
>サスティナブルな夫婦環境を保全するワイフコンシャスなライフスタイル」
ワケがわかりませんよ。
でもまあ、いい企画ですね。実行するとこが好き。
Posted by TUGGY at 2005年10月07日 00:57
はじめまして!
トラックバックありがとうございます
温かいご家庭のようでお幸せですね
見習いたいと思います

天然ボケ度チェックで、トラックバックさせていただきました
これからも拝見させていただきます
よろしくお願いします
Posted by キャサリン♪ at 2005年10月07日 22:09
コメントどうもです。
>TUGGYさん
ワイフコンシャスってのは和訳すると、かかあ天下でしょうかね?
実行できるうちが花だったりして、、、

>キャサリン♪さん
いえ、見習われて家庭崩壊されても困、、^^;
ご丁寧なトラバ挨拶ありがとうございます。

Posted by Picaso at 2005年10月07日 22:47
本当の愛妻家だったら、こんなことやらないと思う。なんだか人を馬鹿にしてるって感じがするのは僕だけでしょうか。
Posted by たこ at 2005年10月12日 21:52
>たこさん
コメントどうもです。
主催者が本当の愛妻家かどうかは別として、
「愛妻」をネタにできる程には夫婦間が良好なのではないでしょうか。
 >人を馬鹿にしてる
感じ方は人それぞれだと思います。
私は、「自分がバカになって他人を楽しませる」タイプのオフザケと捉えてますが。
Posted by Picaso at 2005年10月12日 22:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


がんばれ!愛妻家マン!
Excerpt: abc「日本愛妻家協会」は地球を救う!?|Exciteエキサイト「地球温暖化よりも家庭寒冷化現象の方を気にしてみました」。こんなスローガンで活動をしている愛妻家たちがいる。ホームページによると、その活..
Weblog: TOMBY'S KO-NO-YA-RO-!!
Tracked: 2005-10-07 00:04

日本愛妻家協会
Excerpt: 今日、得ダネを見ていると、驚くべきことが発覚 日本愛妻家教会 というものがあるらしい。 愛妻家としてチェックしないわけにはいきません 調べてみると・・・ニュースになってるではありませんか..
Weblog: 愛妻家の日記
Tracked: 2005-10-31 22:30