Google
 
Web このブログ

2005年10月07日

5人のオタクたち

なにやら野村総合研究所(NRI)はオタク分析のパイオニアで、オタク市場予測チームってのが存在するらしい。
そこが再定義した新しいオタク像。

オタクはアキバ系だけでなく、そこかしこに偏在するらしい。
おお、オタクまでもがユビキタス化してんの?
 
 ◇ITmediaニュース:オタクは遍在する――NRIが示す「5人のオタクたち」

5人のオタクたち」と銘打たれたオタク層の分類は、
 ・家庭持ち仮面オタク
 ・我が道を行くレガシーオタク
 ・情報高感度マルチオタク
 ・社交派強がりオタク
 ・同人女子系オタク


さて、自分は?
う〜ん、どの分類にも少しずつかすってるような、
はっ、Σ( ̄口 ̄;
それって、オタクのグローバリスト? アカンやん!

ほんまは、浅く広くの似非オタです。いぢめないでね、、
posted by Picaso at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(3) | ニュース - 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


5人のオタク!?
Excerpt: 野村総合研究所が"オタク"の新定義を発表していたり。 "オタク"って言葉は「アキバ系」だけを意味するものじゃなくなってるとか。オタクの特性は "巨大重力場周辺の星のよ..
Weblog: オタしましょっ Blog!!
Tracked: 2005-10-07 02:22

オタク市場予測チームの分析
Excerpt: 野村総合研究所のオタク市場予測チームは、オタクの特性を分析して再定義し、10月6日に発表しました。昨年の調査発表ではオタクは「アキバ系」だけではないとし、行動や消費の特性を抽出。オタクにはアニメやコミ..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2005-10-07 20:02

「にっちもさっちも」と「ニッチな新市場」
Excerpt: ITmediaニュースの「オタクパワー、マーケティングにも効き目あり」という記事がいろんな意味で面白いです.オタクという言葉が世に出始めるきっかけを作ったのは,マジックハンドでお馴染みの(お馴染みだっ..
Weblog: まきこみ計画
Tracked: 2005-10-08 12:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。