2005年10月08日
Googleから
RSSリーダーのβ版が登場しました。
「
Google Reader」。

そういえばRSSリーダーがGoogleに無かった方が不思議なくらいですね。
◇ITmediaニュース:Google、RSSリーダーβ版の提供開始使用にはGoogleの
アカウント登録が必要。
インターフェースは英語だけですが、日本語のブログ登録しても大丈夫です。
うちのブログから取得すると、こんな感じ。
WebベースのRSSリーダーを探してる人は、試してみてはどうでしょうか。
自分は今のところ、Firefoxの拡張「
Sage」使ってますが。
このネタが役に立ったらポチッとな→

この記事へのTrackBack URL
Google版オンラインRSSリーダー
Excerpt: ITmediaによると「米Googleは10月7日、RSSリーダー「Google Reader」のβ版を公開した。」とのことです(記事)
最近はやっているのかオンラインRSSリーダー。Googleも..
Weblog: ばんぺ〜ゆっ♪
Tracked: 2005-10-08 23:59
Google、RSSリーダーβ版登場
Excerpt: まだβ版なのですが、大手企業から続々とRSSリーダーが出ていて選択が難しくなってきますね。
Weblog: 新聞記事・ニュース批評@ブログ
Tracked: 2005-10-09 02:50
Googleさんが、RSSリーダー「Google Reader」のベータ版を公開!!
Excerpt: Google Readerはブラウザベースのリーダーで、検索ボックスに読みたい媒体や作者の名称、興味のある分野を入力し、「Search for new content」ボタンでサイトを検索。
URL..
Weblog: ぬるいSEの生態
Tracked: 2005-10-09 11:42
Google、RSSリーダーβ版の提供開始
Excerpt: Google、RSSリーダーβ版の提供開始 ついにGoogleがRSSリーダーの
Weblog: てけとぉな blog
Tracked: 2005-10-09 13:59
GoogleのRSSリーダであるGoogle Readerを使ってみました
Excerpt: ついにGoogleがGoogleReaderというRSSリーダをリリースしました 既にITmediaでブログを執筆されている小川浩氏がレビューを書いていらっしゃるので、そちらも参考にしてください [速..
Weblog: それゆけダメ人間
Tracked: 2005-10-09 21:15
GoogleのRSSリ−ダー Google Reader
Excerpt: GoogleがとうとうRSSリーダーを出したようです。
早速使ってみましたが、結構動作が遅いし、スクロールするのも結構遅いので
結構使いづらいかと思います。
Gmailみたいにチェッカーがあった..
Weblog: 気楽にBlog
Tracked: 2005-10-17 13:28
1
http://www.freewebs.com/aiseth/16.html
9
http://www.freewebs.com/aiseth/13.html
18
http://www.freewebs.com/aiseth/17.html
14
http://www.freewebs.com/aiseth/12.html
2
http://www.angelfire.com/uubaim/6.html
10
http://www.angelfire.com/uubaim/8.html
5
http://www.freewebs.com/aiseth/15.html
7
http://www.freewebs.com/aiseth/17.html
9
http://www.freewebs.com/aiseth/10.html
5
http://www.freewebs.com/aiseth/11.html
のぴー
Health Wise
http://www.earlcowdrey.com/
のぴー