大阪の場合、梅田・東梅田・西梅田の地下鉄3駅では、乗り換えの時にいった改札をでることになります。
その乗り換え時間が、今までは無制限だったのが、12月からは乗り換えは30分以内に制限されることに。
西梅田で降りたら、乗り換えついでに阪神百貨店で買いもんして、、、
ってのが出来なくなるんですね、、
◇地下鉄の改札外乗り換え「30分ルール」 | Excite エキサイト : ニュース
さて、地下鉄構内には「梅田・東梅田・西梅田の3駅での乗り継ぎは30分以内で」と書かれた案内ポスターが貼られてるそうですが、
梅田駅を毎日利用してますが、いっこ〜うに見た覚えがありまへん (==;?
よほど目立たない、アピール不足なのか。
自分含めみんな忙しくて、見てるひまもないのか。
たまにしか利用しない人は、まず知らされて無いだろうし。
大阪のおばちゃんが、なんで乗り継ぎでけへんねんなあ!
っとクレーム入れてる姿が、今から目に浮かんできます。