Google
 
Web このブログ

2005年11月09日

AdSense始めませんか

ついにGoogle AdSenseがアフィリエイトを始めました。
え、前からやってない?と勘違いした人。
Google AdSense」そのものを、他のサイト運用者に紹介するプログラムですよ。

 ◇グーグル、AdSenseの紹介プログラムを発表--紹介者には100ドルの謝礼 - CNET Japan
 
AdSenseプログラムを誰かに紹介して、紹介されたユーザーの収入が100ドル(米)に達すると、
紹介者にも100ドルが支払われる仕組みになっています。

つまりですね、このブログのサイドバーに貼ってある、こんなボタン、
Google AdSense紹介
、を押してですね、あなたのサイトでもAdSenseを始めていただけますと、
Picasoさんが100ドルがっぽがっぽの夢を見るわけです。 ^ω^;

AdSenseで100ドル稼ぐのにどれぐらいかかるかって?
う〜ん、うちのブログで半年やって、なんとか越えたぐらい、と言っておきましょう。
(遠い道のりか....

また、米国では、Firefox用Google Toolbarの紹介プログラムも開始されていて、
ダウンロード1件につき、サイト運営者に1ドル入るそうです。
はやく日本のGoogleでも始めてくださいな。
そうすりゃFirefoxの記事書くにも気合入りまくる事うけあい。w

4881664174Web検索エンジンGoogleの謎 アフィリエイト編
水野 貴明

by G-Tools


このネタが役に立ったらポチッとな→人気blogランキングへ


posted by Picaso at 00:37 | Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース - IT
この記事へのコメント
こんばんは

いつも楽しく記事を読まして
頂いています。

すごく参考になりました
私も勘違いしている一人です

これから検討したいと思います

あと
私もかなりの数のシステムをAccess
で作成しています。
3.1の頃から触っています!

では、またよりますね!!
Posted by SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト at 2005年11月12日 21:05
>SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフトさん
コメントありがとうございます。
Win3.1の頃からですか。
当時のAccessってと1.0とか2.0?
自分は95ぐらいからですよ。(^^ゞ

最近、更新さぼりぎみですが、今後ともよろしくです。
Posted by Picaso at 2005年11月14日 22:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


Google AdSenseの紹介プログラム
Excerpt: GoogleがAdSenseサービスの紹介プログラムを始めたようです。このプログラムは、AdSenseサービスの利用者を対象にしていますが、いろいろなところを見ているとAdSenseサービスの利用者が..
Weblog: げんな屋(genna-ya)の日記
Tracked: 2005-11-09 00:50

Google AdSenseの紹介プログラムを発表 なんと紹介者に100ドル
Excerpt: C NET JAPANより Googleは新プログラムを通して、規模の小さい別のウェブサイト運営者やブロガーに、AdSenseプログラムを紹介した利用者に報酬を支払っていく。同社によると、AdSen..
Weblog: googke
Tracked: 2005-11-09 00:53