2005年11月24日
ドコモから「
子どもへの配慮と保護」をコンセプトにした
キッズケータイ「
SA800i」が発表。
さまざまな機能を駆使して、お子さんの安全を守ってくれるケータイだとか。
◇ドコモ、子どもの安全を守るケータイを開発--防犯ブザー付きGPS端末 - CNET Japan ◇報道発表資料 : 「キッズケータイ」を開発 | お知らせ | NTTドコモその防犯機能とは、
・防犯ブザー
・GPS測位機能
・バッテリーロック (第三者が勝手に電池をはずせない)
・キッズモード (操作メニューのひらがな表示、保護者用と子供用で別の暗証番号)
・直デン機能 (最大5件の連絡先をワンタッチで呼び出し)
・イマドコサーチ (居場所を確認できる有料サービス)、、などいろいろ。
デザインも、子供好きしそうなカッコよさと可愛らしさが合わさった出来。
今どきの子供を守るには、これぐらい多機能が要るんでしょうか。
巷では子供が被害者になる痛ましい事件が続いてます。
わが家みたいに、小憎らしい子供がいる家でも、子供を独りにすると心配なくらいですから、
可愛らしいお子さんのいる家は、何をかいわんやでしょう。
ケータイとはいえ、何も用意しないよりは、犯罪抑止/防止にはなってくれるかもしれません。
いや、ぜひともなって欲しいですね。
このネタが役に立ったらポチッとな→

posted by Picaso at 22:57
|
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
ニュース - IT
この記事へのTrackBack URL
GPSで「子供を守る」
Excerpt: 最近 風来坊の娘も携帯電話を欲しがるねんけど・・・
まだ買い与えるつもりはおまへん!
来年3月に発売するらしい携帯・・・ちょっと気になるねんけど^^
防犯ブザーを付けなあかん時代なんやな〜〜..
Weblog: 帰ってきたヨッパライ!!
Tracked: 2005-11-25 00:09
ドコモ、子どもの安全を守るケータイを開発
Excerpt: NTTドコモは、防犯ブザーを搭載し、子どもに危険が迫った場合には自動的に保護者の端末に電話をかける機能を備えた子ども向けの三洋電機製FOMA端末「SA800i」を発表しました。発売予定は2006年3月..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2005-11-25 07:17
ドコモさんが、GPSで「子供を守る」携帯SA800iを発表。
Excerpt: ドコモさんが、子ども向けの三洋電機製FOMA端末「SA800i」を発表。(2006年3月の発売予定)
防犯ブザーを搭載し、子どもに危険が迫った場合には自動的に保護者の端末に電話をかける機能を装備。
..
Weblog: ぬるいSEの生態
Tracked: 2005-11-25 11:17
ドコモ、子どもを守る「あんしん」ケータイを開発
Excerpt: NTT DoCoMoでは、「子どもへの配慮と保護」をコンセプトに開発し、子ども向けの機能を搭載したFOMA端末「SA800i」を発表しました。 まぁアッシがうだうだ書くより、記事や報道発表資料..
Weblog: お調子者のつぶやき in seesaa
Tracked: 2005-11-25 17:48
携帯電話が、子どもの安全を守るか!?
Excerpt: NTTドコモが「子どもを守る携帯電話」を発売するそうだ。 「子どもを守る」だと!
Weblog: 奥田健次の教育改革ぶろぐろ部
Tracked: 2005-11-27 02:12
位置情報検索サービス~番外編
Excerpt: 位置情報検索サービスについて4回に渡りお話してきましたが、今回は番外編として、 携帯電話のことで感じた事をまとめてみました。 子どもに電話を持たせる場合に心配なのが、「通話やパケット、有料ダウンロー..
Weblog: 住まいの防犯豆知識
Tracked: 2005-11-30 00:24