スマートフォン専用ページを表示
Picasoのぴー
- P is for Picaso -
もぐりのプログラマが、MS-Accessでアドイン作ったり/プログラム書いたり/戯言をほざいてるブログ
<<
2006年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスカウンター
ダウンロード
--便利なAccess用アドイン--
P/QueryEditor
P/AutoFill Blocker
P/FillData
P/Compact
まとめてコメント97
新着
(03/03)
トイレに流せるオムツ
(03/02)
SiteAdvisor
(03/02)
ふたご認証
(03/01)
生まれた日のひまわり画像
(03/01)
IEの特許対策パッチ
(02/27)
Windows Vistaは6種類で
(02/26)
顔文字に例えると
(02/26)
Pain Station 2
(02/25)
花粉情報サイト
(02/24)
Windowsパスワードを解除する、Ophcrack
(02/24)
世界人口65億人
(02/23)
Firefox1.5拡張機能
(02/22)
国会議員の比較サイト
(02/22)
ウルトラマンメビウス
(02/21)
ハリウッド版南極物語
カテゴリ
MS Access - Addins
(11)
MS Access - Tips
(36)
Microsoft *
(74)
Firefox
(37)
Netscape
(7)
Software/Program/etc..
(36)
ニュース - 一般
(73)
ニュース - IT
(87)
ニュース - 芸能
(16)
ニュース - 海外
(34)
本
(25)
ゲーム
(36)
キャラもの
(39)
ブログ
(24)
うさぎの寝言
(13)
家族ねた
(34)
雑記
(81)
過去30日間のアクセスランキング
過去ログ
2006年03月
(5)
2006年02月
(34)
2006年01月
(56)
2005年12月
(41)
2005年11月
(48)
2005年10月
(54)
2005年09月
(52)
2005年08月
(41)
2005年07月
(52)
2005年06月
(58)
2005年05月
(61)
2005年04月
(59)
2005年03月
(58)
2005年02月
(44)
コメント
Access97のモジュールに一括コメント [ まとめてコメント97 ]
⇒ marc bymarc (08/10)
⇒ マークbyマークジェイコブス 財布 (08/01)
⇒ christian louboutin shoes (07/26)
汗で個人認証
⇒ 通販 クロックス (08/07)
⇒ Rita Eaton (10/27)
⇒ Errol Copeland (10/24)
Google Reader
⇒ バーバリー (08/01)
⇒ ??????? (12/08)
⇒ Robby Watts (12/17)
大きいコンボボックス
⇒ オメガ ω (07/31)
IE Tab
⇒ ルブタン 値段 (07/25)
⇒ レオタード (07/25)
⇒ Aaron Mclean (10/29)
レッサーパンダ歩く
⇒ ルブタン シューズ (07/23)
⇒ Nathaniel Gonzales (10/29)
⇒ Gerri Castillo (10/24)
文字列を抜き出す汎用関数
⇒ christian ルブタン (07/22)
プラグ&プレイの脆弱性にワーム警告
⇒ 財布 gucci (07/21)
ろでむ占い
⇒ メンズビキニ (07/11)
⇒ Lolita Bates (10/27)
⇒ Tamara Levine (10/25)
Paint.NET(日本語言語パック)
⇒ leopard print red bottom shoes (04/11)
⇒ Henry Larsen (10/29)
⇒ Jill Gregory (10/27)
トラックバック
ミスコン占い
by
徹底サーチ
(12/10)
レッサーパンダ歩く
by
暴走
(10/25)
レッサーパンダ歩く
by
こけし
(10/18)
レッサーパンダ歩く
by
コンプ
(10/04)
レッサーパンダ歩く
by
overnight adipex
(05/22)
FirefoxでGoogleToolbarを
by
low cost adipex
(05/21)
3月のBlog界
by
借¥地獄から脱出
(03/09)
3月のBlog界
by
仕事やめておk?
(02/22)
3月のBlog界
by
ドンパッチ
(02/16)
3月のBlog界
by
ここなんていう天国?
(02/05)
発泡酒ゲット
by
かのんの日記
(01/27)
発泡酒ゲット
by
インターネットの仕組みについて
(01/21)
3月のBlog界
by
いま流行のTV番組を集めました
(10/27)
発泡酒ゲット
by
(10/26)
イチローvs古畑任三郎
by
あのドラマに夢中!
(09/29)
石ノ森章太郎のヒーローがハリウッド進出
by
ゆうみの部屋
(09/28)
ハリウッド版南極物語
by
映画DVDがそこにある。
(09/02)
タイピング練習
by
noncolle
(08/20)
FirefoxでGoogleToolbarを
by
xxx dvd cambera
(04/18)
FirefoxでGoogleToolbarを
by
copying dvd free ware
(04/10)
Web
このブログ
2006年01月09日
PageRankを気にしてみる
重くなるから、これ以上
ブログパーツ
は増やすまい。
ひそかに決めてたんですが、また増やしてしまいましたとさ。
左サイドバー、カウンタの下のコレ。
GoogleのPageRank
を表示してくれます。
はい。自己満足ツールです。。。。
続きを読む
posted by Picaso at 00:19 |
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
ブログ
2005年11月07日
アクセスランキング
今さらながらエントリごとの
アクセスランキング
を取り付けました。
よく見かける、
ACR WEB
の無料アクセス解析です。
最近のトップ10はこんな感じですが、、、
続きを読む
posted by Picaso at 01:32 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年09月26日
ブログでの著作物の扱い
日経パソコン
で掲載されていた、こちらの記事。
◇あなたは訴えられるかもしれない……ネットに散らばる“お宝素材”、勝手に使うと「法律違反」?
ネットとくにブログで、
画像やニュース記事を不用意に使うと、著作権に触れますよ
という警鐘記事なのですが、
ここには、
本の表紙画像
も、
ニュース記事の引用
も、
映画のレビュー
も
NG
(の可能性あり)
、と記されており、正直きびしいーなぁと感じていました。
ここまで言い切ってしまったら、現在の大半のブログの有り様を否定しているようも思えて、もやもやしてたんですが、
絵文録ことのは
さんが心強い反論を書いてくださってました。
◇ネットの著作権:著作物を適切に使う方法(日経パソコン記事への異論) [絵文録ことのは]2005/09/25
続きを読む
posted by Picaso at 00:30 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年09月03日
100000
気がつけば10万HITに達しておりました。(驚
ご来訪のみなさまありがとうございます。 m(_s_)m
とりいそぎ、お礼まで。
posted by Picaso at 23:46 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年06月21日
あとひとり..
ただいま「
ウルトラマンマックス
」と「
仮面ライダー THE FIRST
」バブル発動中。
続きを読む
posted by Picaso at 01:02 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年05月22日
僕秩。ブログキャラ
サイドバーに、いきものを増やしました。
僕秩
。
ブログキャラ
の「
なめ
」。
仕事は
ニュースティッカー
です。
続きを読む
posted by Picaso at 01:05 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年05月10日
トラックバック多いな
などど思ってたら、
Seesaa
の
トラックバックランキング
で
TOP100
にまぎれこんでるし。
トラックバック
くださってる皆様、
多謝
です。
芸能ネタ
おそるべし、なのか?
ランキングの集計単位もナゾ。
日計か。前日計かな。
posted by Picaso at 22:48 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年05月04日
一億人が集まるブログ 4月の月間賞
一億人が集まるブログ
さんで、
4月の月間賞(インターネット部門)
に、
Picasoのぴー
が選ばれました。
◇一億人が集まるブログ: ブログ大賞・4月の月間賞が決定!
管理人の
一億
さん、どうもです。
ありがたく受賞させていただきますです。 m(_s_)m
続きを読む
posted by Picaso at 14:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年05月03日
一時的にアクセス数増加?
アクセスカウンタの上がりが妙に早いと思ったら、
一昨日、昨日とこのブログへの来訪者が、普段の倍もありました。
何事かと調べてみたら、↓が原因でした。
続きを読む
posted by Picaso at 13:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年05月01日
Picasoの本だな
ブクログ
の内容を少〜しだけ更新。
年末から今年の前半で読んだ本を追加しました。
続きを読む
posted by Picaso at 15:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年04月12日
1万ヒット!
ども、Picasoです。
おかげさまで、当ブログの
アクセス数
が
10,000
を越えました!
立ち寄ってくださった人ありがとう。
居ついてくださってる人、さらにありがとうございます。
2ヶ月も日刊で続けられて、自分が一番ビックリしとります。
これからも知人にばれないよう、こそこそと頑張って行こうと思います。
さて、
1万アクセス記念
ということで、
うちのヨメさんから、絵を頂戴しました。↓
Powerd by
ウゴツール
……え〜と、コレは
「だんなが1万ヒットもらって、癒されてるところ」
……だ、そう、です。
よろしかったら、1万記念にポチッと→
posted by Picaso at 00:32 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年04月11日
ブクログ
ブクログ
という
WEB本棚
を使ってみました。
arcobaleno!
さん経由で見つけたサービス。
バーチャルな本棚に、書籍情報を登録しておいて、
レビュー/ランクづけ/トラックバック
などができるようになっています。
本に特化したブログ
って感じでしょうか。
読んだ本、読みたい本をメモしておくのに便利そう。
アマゾンアソシエイト
も可なので、ちとは収入になるかと思い登録してみました。
こちらが
Picasoのほんだな
。
続きを読む
posted by Picaso at 00:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年03月25日
ブログやってる?
gooリサーチのBlogに関する調査13回目。
◇ITmediaニュース:「他人のBlogにトラックバックしたことがある」40.9%
◇第13回:Blog に関する調査 [自主共同調査結果] - gooリサーチ
回答したおぼえがあるんで、Seesaa利用者6.3%に含まれてます。
続きを読む
posted by Picaso at 00:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
ブログ
2005年03月18日
Seesaa復活したもよう
きょうの午後から調子のおかしかったSeesaaが15:00過ぎてやっと復活。
最初、自ブログ見ようとしたら、「
接続が拒否されました
」と来たので、
なんかヤバイことしたっけ?と過去の行いを振り返る。
しばらくして、メンテ中の案内が。
続きを読む
posted by Picaso at 15:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年03月13日
おまかせくださいご主人様
ウチでも
BlogPet
飼いはじめました。
種類はスタンダードに
こうさぎ
。
ピョンピョンはねまわる動作がお気に入りです。
他のパンダやネコは、どうも動きがもっさりしていてパス。
名前は「
ろでむ
」。
ペット
→
しもべ
→
ロデム
。安易です。
色も黒くないし。美女にも変身しませんので、念のため。
続きを読む
posted by Picaso at 11:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年03月10日
Seesaa重たい...
Seesaaがなにやらメンテしてると思ったら、
HTML編集機能
がプラスされておりました。
大きな機能アップです。
これでカユいところにも手が届くデザインが出来るわけだ。
いや、すぐに何をどうこうするつもりも無いんですけどね。
今のデザインもCSSテンプレートちょっといじっただけで、グダグダやし。
続きを読む
posted by Picaso at 00:07 |
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
ブログ
2005年03月04日
よい子は見てはいけません
キッズgooはじかれサイト同盟
というのがあるそうな。
よい子を守るために、
キッズgoo
ではイケナイ言葉でサイトをフィルタリングしてくれます。
フィルタではじき出された、オトナなサイトの集まり。
わがブログは、
健全なプログラマ
のサイトですから、フィルタに掛かるわけありません。
試しにキッズgooでサーチしてみましょう。
結果。
続きを読む
posted by Picaso at 01:11 |
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
ブログ
2005年02月27日
アマゾンとランキング
読み終わった本がたまったので
古本市場
へリサイクルに。
20冊近く500円ちょいの微々たる値でしたが。
軍資金で新たな本を物色していると、売ったばかりの本達が陳列され始めました。(仕事が早い)
いいひとに買ってもらえよ〜、と思ってから数週間後。
続きを読む
posted by Picaso at 23:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
ブログ
2005年02月25日
ブログな日々
さて、今日のエントリは何を書こうか。どこかに面白いネタが落ちていないか。
ってな感じで、気がつけばブログのことを考えている状態です。
続きを読む
posted by Picaso at 00:23 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
2005年02月22日
千客万来
ブログをはじめて、アッという間に2週間が過ぎました。
おかげさまで、
Picasoのぴーへの訪問者数が1,000人を超えました
!
(SeesaaBlogアクセス解析しらべ)
訪れてくださった皆様、しょーも無いネタにつきあってくださって、ありがとうございます。
続きを読む
posted by Picaso at 00:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブログ
プロフィール
名前:Picaso
年齢:30→40
性別:男
職業:プログラマ
...
blog SEO tool
サーチ:
すべての商品
和書
洋書
エレクトロニクス
ホーム&キッチン
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
キーワード:
Access hacks―プロが教えるデータベース活用テクニック
Ken Bluttman
Firefox Hacks―次世代ブラウザ徹底活用テクニック
Nigel McFarlane dynamis 池田 譲治
Mind Hacks―実験で知る脳と心のシステム
トム スタッフォード マット ウェッブ Tom Stafford
BlogPeopleにPicasoのぴーを登録
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ